最近匿名掲示板でのやりとりがまとめられていたので個人的に考察してみることにしました。現在手元にコミックスが無い為記憶とネット頼りになってしまいますが原作コミックに関しては結構覚えてるはず!
まず悟空が地球にきていない理由を考える
まず、悟空がなぜ地球に送られたのか・・・最近の「ドラゴンボール超ブロリー」やジャコの漫画の解釈だとフリーザが惑星ベジータを破壊しようとしている事に気が付いた父バーダックがこっそり逃がした、ということになっています。
しかし原作漫画だとラディッツいわく地球はもともと侵略する予定があり、たいした星ではないので戦闘力の低い悟空が送られた、という設定になっています。
もし、超の設定で悟空が地球に来ていないなら
・バーダックがフリーザの考えに気が付かずに星の消滅の際に悟空も死亡
・飛んでいるポッドに気が付いたフリーザが破壊した
・専門家ではないバーダックが操作したことで、ポッドの目的地の設定を間違えてしまい全然違う星へ飛んで行ってしまった
・同じく専門家ではないバーダックが操作した為、小惑星との衝突やブラックホールにのみこまれた、などの理由で途中で死亡
というパターンが考えられます。
原作の設定の場合だと、
・何らかの都合でカカロット以外のサイヤ人が地球に派遣された
・地球の侵略自体が何らかの理由で中止になった
・飛んでいるポッドに気が付いたフリーザが破壊した
あたりの理由が考えられます。
別のサイヤ人が派遣された、というパターン以外は地球にサイヤ人はやってこないことになります。
仮定1 カカロットの派遣を中止し、別のサイヤ人が代わりに送られた場合
「カカロットは病気っぽいから処分して別の赤ん坊……そうだな、このバーレイ(仮)なんてどうだ?」、こんな感じの事情で悟空以外のサイヤ人が地球に送り出されたとします。
仮にこのバーレイ君が孫悟飯(じっちゃんのほう)よりも弱く、崖から落ちるなどしてサイヤ人としての記憶を失った場合、原作の悟空の役割を彼が担うことになります。その後は彼の素質次第ですね……
逆に彼が孫悟飯よりも強い、この場合どうなるでしょう。
この当時、戦闘力が高そうな人物をリストアップすると神様、亀仙人、鶴仙人、牛魔王、孫悟飯、桃百百、ボラ、ブルー将軍、ドクターゲロの7号以前の初期型の人造人間、占いババの趣味で雇ってる5人の格闘家、チャパ王あたりでしょうか。ただ、神様はピッコロ復活以上の危機でもないかぎり地上に手出しはしません。
この当時の亀仙人は弟子の為に鍛え直す前なので、一番強いのは桃百百を倒した悟空と互角だった孫悟飯ではないかと推測できます。
その孫悟飯が負けるような相手であるなら亀仙人が魔封波で封印するくらいしか対策はとれないでしょう。そうなった場合、地球は孫悟飯と亀仙人の二人を確実に失うことになります。
魔封波が成功していればとりあえず世界は平和に戻りますが、その後ブルマはドラゴンボール集めの旅に出たとしても悟空抜きなので集められないでしょう。
同時期にピラフもドラゴンボールを集めていましたが牛魔王が生きているか死んでいるかで状況は分岐することになります。
牛魔王が死んでいれば、ピラフがドラゴンボールを集めて世界征服成功、となるでしょう。レッドリボン軍はこの時点でこの世に存在しているはずなので神龍の力でピラフの戦力となると予想できます。
ただ、ピラフは技術者・科学者としては天才の域にいますが、政治面では多分無能でしょう。まともに世界を治められず、地球はヒャッハーな星になり、あれこれしているうちにラディッツあたりが様子を見に来てジ・エンドとなるでしょう。さすがにこの時は神様も動くでしょうがラディッツはどうにもならないですね。ピッコロ大魔王復活させて合体してベジータまでなら攻略できるかな?でもそれ以降は詰み?
牛魔王が生きている場合もそこまで結果は変わらないでしょう。ピラフがドラゴンボール集めに成功する確率は低くなりますが、その後レッドリボン軍が集め終えるでしょう。牛魔王では桃百百にはたぶん勝てないので……というかブルー将軍の催眠術にやられる可能性すら考えられます。
そしてレッドリボン軍が世界を手中に収めるも、結局ラディッツ襲来さようなら、ですね……このケースの地球最高戦力はおそらく神様か鶴仙流のままの天津飯なのでラディッツには手も足も出ないでしょう。人造人間は悟空が存在しないので、そこまで研究は進んでいないと思われるのでやはり戦力外です。
その後の地球は高く売るために開発を進められる→バビディ襲来→エネルギー不足でブゥを諦める→地球が高く売れてフリーザ様ご満悦ENDといったところでしょうか?
次は亀仙人が代わりのサイヤ人バーレイ(仮)を封印するのに失敗した場合。
この場合は封印という手段があることを知ってバーレイが慎重になり、人類が減るスピードは遅くなるかもしれません。人造人間におびえながら暮らす未来のトランクスの世界みたいな状態になりそうですね。
しかし、この場合だと、ドクターゲロが動きます。このバケモノをどうにかできる人造人間を作る、という目標で彼が行動すれば結構な強さの人造人間が生まれるでしょう。バーレイ、そして続くラディッツは人造人間に倒されるでしょう。ベジータくらいまでならどうにかなるかもしれません。
ベジータが負けたとなれば次はギニュー特戦隊あたりが送り込まれてくるでしょう。チェンジが人造人間にも有効なら多分ここで詰みます。
人造人間がギニューより弱ければそのまま負けます。ギニューより強ければチェンジされるでしょう……ドクターゲロの人造人間は8号の時点で自我を持っているのでチェンジ可能な可能性が高いです。その場合はフリーザホホホエンドです。
一方、チェンジ不可能でギニューが負ければフリーザがやってくるでしょう。
ギニューを基準として作られた次の人造人間はドクターゲロの、「採取時のデータと比べて過剰に強くする傾向」を考えればフリーザを超える強さでもおかしくないでしょう。
ベジータの細胞もあるのでセルが作れますね。ただ、バビディの襲来時はまだセルは出来上がっていない状態と考えられます。
また、ドクターゲロがもし17号18号のベースに原作と同じ人間を使っているならこの二人に殺される可能性が高いです。
製作の戦闘力の基準が原作より高いとはいえ、バビディはともかくダーブラをどうにかできるとは考えづらいですね。そもそもトランクスの未来同様17号18号が地球を壊滅させてる可能性も考えられます。その場合はバビディはブゥの復活を先送りにするでしょうね。
その後完成したセルが17号18号を吸収して地球を滅ぼして宇宙を飛び回り悪さをするも途中でバビディに洗脳される、といったところでしょうか……
ちなみに地球人Z戦士達にほとんど触れていないのは天津飯以外はこの状況だと伸びる見込みがない為です。クリリンは亀仙人が死んでいる場合弟子入り先がありません。ヤムチャは悟空と出会わなければただのちょっと強い盗賊です。ヤジロベーは性格的に厄介事には首を突っ込まず逃げに徹すると思います。
仮定2 サイヤ人が誰も来なかった場合
様々な理由が考えられますが、ポッドの不備や予定の変更などにより悟空も代わりになる人物も来なかった場合はどうなるでしょう?
まず、孫悟飯が生き残ります。そうなるとブルマがドラゴンボール探しの旅で最初に出会うのは彼ということになります。
孫悟飯は普通に頭のいい人だと思うので、ブルマがドラゴンボールを譲ってほしいと言って来たら理由を聞くでしょう。理由を聞いたら危ないから集めるのは止めなさい、と言うでしょうね。ブルマの持っているドラゴンボールも持っていると危険なことに巻き込まれるからと回収する可能性も考えられます。
ヤムチャは悟空と出会わないので女性が苦手なただの盗賊として生涯を過ごします(笑)
ピラフは亀仙人、牛魔王、孫悟飯を突破してボールを集めることはできないと思われます。どこかでお仕置きされて警察にでも突き出されるでしょう。
クリリンは亀仙人に弟子入りするでしょう。悟空がいなくてもエロで亀仙人をうまいこと釣ってちゃっかり弟子入りしちゃうと思います。
最初の天下一武道会ではクリリンは活躍するもジャッキーチュン(亀仙人)に敗れます。そして改めて修行の日々を送ります。
そして亀仙人の元で修行に励むクリリンの元にやつらがやってきます……
レッドリボン軍です。まあ亀仙人もいるので最初は撃退できるでしょう。
しかし、ブルー将軍が送り込まれてきたら詰みますね……
原作でも油断していたとはいえランチさんがいなければ悟空もろとも爆死するところでしたからね。
ブルー将軍が正面から来てくれれば亀仙人で撃退可能ですが、先に送り込んだ部下がやられたとなれば慎重に行動してくるのは間違いないでしょう。
原作同様超能力で拘束して爆弾置いてバイバイですね。
しかし、孫悟飯が生きているのでブルー将軍もそこは突破できないでしょうね。ただのじいさんと思って挑んでボコボコにされるのが目に見えます。桃百百も多分負けます。クリリン亀仙人よりも先に孫悟飯の方に行ってくれればクリリンも亀仙人も死なずに済みますね。
そうなると孫悟飯が亀仙人にレッドリボン軍が動いている件を連絡しにくるかもしれませんね。
しかし、悟空という無茶をする人間がいない為、レッドリボン軍を倒す方向ではなく、レッドリボン軍がドラゴンボールを集められないようにする方向で動くことになる可能性が高いと考えられます。
そうなると、まずはレッドリボン軍がまだ手に入れていないドラゴンボールを集める、という旅が始まるでしょう。孫悟飯がブルマのことを思い出してブルマの協力を得る形になるでしょうか?
ウーロンが悪さをしていた村は滅ぼされている可能性が高そうですね……特に戦力もなく、ウーロンは見掛け倒しですから……
しかし、フライパン山はそうもいかないでしょう。牛魔王が強い+ドラゴンボールは消えない山火事の中ですからね。
ここで牛魔王を亀仙人が叱って改心させることになります。そして山の火を消してドラゴンボールを回収します。
ここでクリリンとチチに恋愛フラグが発生するかもしれません。亀仙人の弟子というだけで牛魔王は推すだろうし、チチも結構チョロインですからねw
残りの2個はピラフですが……レッドリボン軍の下でへこへこしてそうですね……
そうなるとクリリン達のもとに4個、レッドリボン軍のもとに3個のドラゴンボールがある状態になります。
手持ちの4個をブルマに頼んでレーダーに映らないようにようにしてもらいどこかに隠す、といった形でレッドリボン軍の野望は阻止できそうですね。
そうして月日は流れてまたまた天下一武道会。天津飯&チャオズがついに登場しますね。
悟空がいないので天津飯はこの大会ではいい奴にはならないでしょうね……亀仙人の説得で多少心は揺らぐでしょうがクリリンでは天津飯を改心させるのは厳しい気がします。
ただ、その後鶴仙人の元を離れる可能性はあるかもしれませんね。
さて、そろそろ問題が起きます。そう、ピッコロ大魔王です。
レッドリボン軍の下で働くことに嫌気がさしたピラフがピッコロ大魔王を復活させる可能性が考えられます。
幸いドラゴンボールは隠してあるので大会直後にクリリンがタンバリンに殺される心配はありませんが、いずれターゲットにはなるでしょう。
戦力的に考えて魔封波が失敗したら詰みです。成功したとしても使った人が死にます。
また、このルートだとカリン塔に全く縁がないまま物語が進んでいます。その為、登場人物の超強化が望めません。神様の神殿にもいけません。
そしてピッコロが封印されるにしろ、ピッコロが地球を支配するにしろ、どちらにしてもラディッツがきたらおしまいです。
悟空がいない以上目標とする戦闘力がみんな低くなってしまっているのでどうにもなりません。地球は滅ぼされ、ベジータ達と合流、今後もフリーザの部下として戦っていくことになるでしょう。
しかし、ラディッツが来ない可能性も考えられます。地球への侵攻そのものを中止した場合ならラディッツは来ません。少なくとも原作の時点では……
ピッコロについてはクリリンと天津飯の修行次第でいずれ倒せるかもしれません。ドラゴンボール無しでおじいちゃんのピッコロならチャンスありだと思います。しかし問題は……マジュニアですね。
こうなるとクリリンと天津飯が天界に呼ばれることになるでしょう。孫悟飯から如意棒を受け取り神の神殿に向かい、マジュニアの成長に備えて修行の日々となりそうです。
この時期の地球人Z戦士は悟空と同じ修行をした場合の伸び率がいいのでもしかしたらマジュニアも倒せるかもしれません。もしかしたら仮にラディッツが来てもなんとか……と思ったけど次のナッパで詰むw
しかし、やはりドクターゲロは黙ってはいないでしょう。レッドリボン軍がピッコロ大魔王に負けたならば復讐として人造人間の開発を急速に進めることになるはずです。
そしてピッコロが死ねば矛先はクリリン達に向くでしょう。
クリリンと天津飯とオマケのチャオズだけで人造人間と戦うルートに突入ですね。はい、詰んでしまいました。ピッコロ死んでる=神様も死んでるのでドラゴンボールもありません!
地球はまたしてもゲロを裏切った人造人間にボロボロにされて、バビディはブゥを諦めて、強さの基準がピッコロやクリリン達な人造人間は、そういえばあそこに星があったなと気まぐれでやってきたフリーザにかなわず撃沈……
ん~……いろいろなルート考えてみましたがどうにもならないですね~。
地味にゲロが強い(笑)あとヤムチャ完全空気(笑)
結論:悟空がいないとどこかで詰む!さすが主人公!
(と褒めてやりたいところだ……)
ちなみに破壊神ビルス様ですが、悟空の存在がないのでスーパーサイヤ人ゴッドの予知夢を見ることがないと思われる為、目が覚めず絡んでこないと思われます。